とっても歩いたと思う
2017年 01月 07日
京都で御飯を食べてきました。
夜勤明けの父ちゃんと京都駅で待ち合わせ。
お腹をすかせるために四条までテクテク。
今日はここでランチです。
「京洋食まつもと」

京都産のお野菜やお肉を使った洋食屋さん。


和服などが飾ってありました。
父ちゃんはハンバーグ。
山椒が入っているのか、少し酸味のあるデミソースが食欲をそそります。

母ちゃんはヘレカツ。
分厚いのに柔らかく、ごはんの後ろにある大量のマスタードを付けても美味しい。

ご飯の炊き方が少し固めの母ちゃん好み。
次も行きたいと思えるお店でした。
まだ時間があるので、食後の運動がてらテクテク。
京都水族館までやってきました。

サンショウウオの水槽から始まり、キモイといいながら回りました。










水族館なんて、何年ぶりだろう?
結構楽しめました。
今度は水族館のとなりの電車博物館へ行こう。
京都駅〜京洋食やまもと 約2.6km
京洋食やまもと〜京都水族館 約3.0km
京都水族館〜京都駅 約1.2km
計 約6.8km
なんだ、そんなもんか。
結構歩いたと思ったのに。
夜勤明けの父ちゃんと京都駅で待ち合わせ。
お腹をすかせるために四条までテクテク。
今日はここでランチです。
「京洋食まつもと」

京都産のお野菜やお肉を使った洋食屋さん。


和服などが飾ってありました。
父ちゃんはハンバーグ。
山椒が入っているのか、少し酸味のあるデミソースが食欲をそそります。

母ちゃんはヘレカツ。
分厚いのに柔らかく、ごはんの後ろにある大量のマスタードを付けても美味しい。

ご飯の炊き方が少し固めの母ちゃん好み。
次も行きたいと思えるお店でした。
まだ時間があるので、食後の運動がてらテクテク。
京都水族館までやってきました。

サンショウウオの水槽から始まり、キモイといいながら回りました。










水族館なんて、何年ぶりだろう?
結構楽しめました。
今度は水族館のとなりの電車博物館へ行こう。
京都駅〜京洋食やまもと 約2.6km
京洋食やまもと〜京都水族館 約3.0km
京都水族館〜京都駅 約1.2km
計 約6.8km
なんだ、そんなもんか。
結構歩いたと思ったのに。
by takky1104 | 2017-01-07 22:00 | ごはん